
概要
- 名前:望月 波丸(モチヅキ ナミマル)
- 搭乗車種:SUBARU BRZ S (ZDB) '21
- スペック:2,625cc / 429ps (7,200rpm) / 50kgm (4,800rpm)
- 主な出現エリア:新環状 左回り
プロフィール
その姿はまるで影、流れる水のように夜の首都高環状を駆け抜けるマシン。彼こそは、甲賀の忍びの末裔であり、走りの世界に生きる現代の忍者、ハイドロドリフト忍者である! バトルを通じて己の精神を鍛え、明鏡止水の境地へ至ることを目指している。マシンは足回りのセッティングと軽量化を施したドリフト重視。水の上を滑るような慣性ドリフトだけでなく、フェイントモーション、シフトロック、クラッチキックなど、多彩な術を使い分ける。
攻略メモ
出現条件
- プレイヤーが「滋賀ナンバー」のクルマに乗っている時のみ出現。
特徴
- 甲賀忍者の末裔を名乗り、忍術を応用したかのような多彩なドリフトテクニックを駆使する。
- フェイントモーション、シフトロック、クラッチキックといった高度な技術を使いこなすドリフトの達人。
- 搭乗車種は軽量FRスポーツのBRZ。ドリフトに特化したセッティングが施されている。
攻略法
- 滋賀ナンバーでの同郷(?)対決となる。相手はドリフトのスペシャリストなので、コーナーで張り合おうとしないこと。
- 相手の派手なドリフトは、見た目とは裏腹にタイムロスが大きい。冷静にイン側でグリップ走行を維持し、立ち上がりで一気に差をつけるのが最も有効な戦術。
- フェイントモーションなどのトリッキーな動きに惑わされないよう、常に自分の走行ラインを意識することが重要。
- 新環状の長いストレート区間で、パワーに勝るマシンであれば大きなアドバンテージを築ける。