未分類

FAMILY BUSINESS(ファミリー・ビジネス)

概要

  • 出現エリア:C1 外回り
  • チーム台数:5台
  • 代表車種:日産 フェアレディZ (Z32, Z33, Z34)

チーム紹介

「グレイテストパパ」こと広橋貞暢が2代目を務める、その名の通り「家族経営」のチーム。メンバーは父、母、娘、息子、そして娘婿で構成されており、全員が歴代のフェアレディZを駆るという、極めてユニークなワンメイクチームでもある。一度はバラバラになりかけた家族の心が、首都高を走ることを通じて再び一つになった。家族の絆を武器に、C1外回りを駆け抜ける。


メンバー一覧

グレイテストパパ(広橋 貞暢)チームリーダー

  • 車種:FAIRLADY Z Version ST (Z33) '05 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:3,847cc / 403ps (6,000rpm) / 53kgm (4,000rpm)
  • 職業:会社員
  • プロフィール: 真面目一筋で会社役員にまで上り詰めたサラリーマンだが、家庭は崩壊寸前だった。義父である先代リーダーに請われ、チームを引き継ぐ。バラバラだった家族の心は一つになり、現在は二代目リーダーとして一家を率いている。

ビッグマム(広橋 美沙)

  • 車種:FAIRLADY Z Version ST (Z33) '05 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:3,847cc / 399ps (6,000rpm) / 53kgm (4,000rpm)
  • 職業:主婦
  • プロフィール: 夫の真面目すぎる家庭にウンザリしていたが、夫が走り屋チームを作ったことに猛反発。しかし、家族間の会話が増えたことで徐々に夜を走る楽しさも理解するように。最近、所帯じみた気性はヘソクリで愛車を強化している。

イノセントレディ(高原 美紗)

  • 車種:FAIRLADY Z Version ST (Z34) '14 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:3,880cc / 441ps (6,800rpm) / 50kgm (5,200rpm)
  • 職業:主婦
  • プロフィール: 家庭を顧みない父と愚痴ばかりの母に嫌気がさし、一人暮らしをしていた。父に誘われチームに加入したことで家族の時間が戻り、自分の幼さを認められるようになった。最近、恋人である「パーフェクトダーリン」との結婚を父に認められた。

パーフェクトダーリン(高原 誠)

  • 車種:FAIRLADY Z Version ST (Z34) '14 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:3,696cc / 351ps (6,800rpm) / 39kgm (5,200rpm)
  • 職業:会社員
  • プロフィール: 「イノセントレディ」の夫。実直かつ優秀な青年で、職場での評価も高い。義父である「グレイテストパパ」から紹介され、プロジェクトを主導していた。<FAMILY BUSINESS> 前リーダーの素質ありと見なされたようだ。

クイックキッド(広橋 沙智)

  • 車種:FAIRLADY Z Version R TwinTurbo 2by2 (GCZ32) '98 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:2,960cc / 292ps (6,400rpm) / 42kgm (3,600rpm)
  • 職業:専門学生
  • プロフィール: かつては祖父の期待をプレッシャーに感じ反発していたが、それが家庭崩壊の引き金になってしまった。祖父の勧めでチームに入り、首都高を走ることで心の明るさを取り戻すことができた。現在は自動車整備士を目指し、専門学校に通っている。

攻略メモ

特徴

  • メンバー全員が家族(親子・夫婦)で構成されており、チームワークが非常に固い。
  • 全員が歴代フェアレディZ(Z32, Z33, Z34)に乗るワンメイクチームである。
  • バトル中に互いをカバーし合うなど、家族ならではの連携プレーを見せる可能性がある。

注意点

  • リーダーのZ33はバランスの取れたチューニングが施されており、安定した走りを見せる。
  • 若い世代のZ34勢はパワーがあり、ベテランのZ32、Z33はテクニックで勝負してくる。
  • メンバー間の信頼関係が厚く、誰か一人を集中攻撃すると、他のメンバーが助けに入る可能性がある。

攻略法

  • 家族の連携を断ち切ることが最優先。集団で走っている場合は、間に割り込むなどして孤立させ、1対1の状況を作り出す。
  • 夫婦や親子など、特定のペアを集中して攻め、精神的に揺さぶりをかけるのも一つの手かもしれない。
  • ワンメイクチームだが、Z32, Z33, Z34ではターボの有無やハンドリング特性が異なる。相手マシンの長所と短所を理解し、自分のマシンの有利なポイントで勝負を挑むことが重要。

-未分類