概要
音楽と走りを融合させたユニークな集団「RHYTHM BOX」。
車内オーディオやサウンドに強いこだわりを持ち、ヒップホップからジャズ、クラシック、ゲーム音楽に至るまで、各メンバーの音楽的バックグラウンドがそのまま走りのスタイルに表れている。
湾岸線・横羽線エリアを拠点に活動しており、目立つデコレーションとビートに合わせた走りで存在感を示す。
派手な外観と軽快なノリに反して、走行時の安定性や個々のドライビングセンスは侮れない。
メンバーに色が割り振ってあるので、戦隊ヒーローみたいな印象。
- 出現エリア:横羽線より
- チーム台数:6台
- 代表車種:LEVORG、ワゴンR、bB など
メンバー一覧
ヒップホップレッド(リーダー)

- 名前:井口 薫
- 職業:DJ
- 車種:SUBARU LEVORG 2.0GT-S EyeSight (VMG) ’15
- プロフィール:
車内に30個以上のスピーカーを積み込み、迫力のビートに合わせて首都高を駆けるDJランナー。サウンドの盛り上がりに呼応するような加速で、まるで曲の一部のように走る。重量級のマシンながら堅実な走りを見せる。
JAZZグリーン

- 名前:岡本 裕
- 職業:喫茶店マスター
- 車種:SUBARU LEVORG 2.0GT-S EyeSight (VMG) ’15
- プロフィール:
車内で流すのはジャズのみ。即興的なセッティングと自由な走りで仲間を楽しませる存在。安定しない走りだが「それでいい、それがいい」と本人は満足している。
クラシカルブルー

- 名前:五十嵐 篤馬
- 職業:フリーター
- 車種:SUZUKI WAGON R RR-DI (MH21S) ’03
- プロフィール:
クラシック音楽の知識を誇る青年。愛車の座席をピカピカに保ち、音響環境の追求に余念がない。走りよりもカーオーディオを重視するが、その協調性でチームに受け入れられている。
荒れ狂うコリオグラファー

- 名前:村崎 透
- 職業:振り付け師
- 車種:SUZUKI WAGON R RR-DI (MH21S) ’03
- プロフィール:
イマジネーションを刺激するために走りを続ける表現者。首都高での経験を糧に、バトルでは相手のリズムに乗ってしまう癖がある。刺激的な相手を求める一面を持つ。
Pink Groove

- 名前:吉田 美佐
- 職業:歌手
- 車種:SUBARU LEVORG 2.0GT-S EyeSight (VMG) ’15
- プロフィール:
ディーヴァとして脚光を浴びるボーカリスト。過去のトラブルを乗り越え、華やかさと安定した走りを両立させる。舞台と同じように鮮やかで堂々とした走りを見せる。
ミッドナイトブルー

- 名前:稲越 和夫
- 職業:浄水器販売員
- 車種:TOYOTA bB Z X Version (NCP31) ’03
- プロフィール:
ゲーム音楽に影響を受け、自作の曲を発表してきた男。ゲーム感覚で運転する独特のリズムを持ち、ハンドル操作も遊び心に満ちている。愛車のbBはゲームの延長線上のような存在。
攻略メモ(RHYTHM BOX)
- チーム全体が重量級車両やチューニングに偏っているため、加速性能はやや鈍重。
- ただし 安定感と直線性能 が強みで、油断すると押し切られる。
- リーダー「ヒップホップレッド」は重量級+高出力で接触に強く、突破力がある。
- 「JAZZグリーン」や「クラシカルブルー」は安定性に欠けるため、ここを突けば勝機。
- 「Pink Groove」は後半型で、長距離戦だと強い。
- 総じて、 軽快なマシンでカーブを攻め、直線ではスリップを避ける戦術 が有効。