未分類

TWISTER(ツイスター)

概要

  • 出現エリア:新環状 右周り, 芝浦PA
  • チーム台数:7台
  • 代表車種:マツダ RX-7 Type RZ (FD3S), RX-8 Type S (SE3P)

チーム紹介

リーダー「灼熱の蜃気楼」葛西和雄が率いる走り屋チーム。所属メンバーはマツダのRX-7(FD3S)やRX-8(SE3P)といった、ロータリーエンジン搭載マシンをこよなく愛する者たちで構成されている。投資の成功で返り咲いたリーダー、ドリフトとグリップを両立させる実力者、資産家の御曹司、複雑な恋愛模様を乗り越えたカップルなど、非常に個性豊かなメンバーが集う。各々が独自の哲学とスタイルで首都高を駆け抜ける。


メンバー一覧

灼熱の蜃気楼(葛西 和雄)チームリーダー

  • 車種:RX-7 Type RZ (FD3S) '00 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
  • スペック:1,308cc / 280ps (6,500rpm) / 32kgm (5,000rpm)
  • 職業:海事代理士
  • プロフィール: 家庭を顧みず走りの世界に没頭し、投資で成功を収め再び首都高へ。フルチューンされたマシンの圧倒的なパワーでライバルをねじ伏せる。その走りは、まさに燃え盛る蜃気楼のごとく見る者を惑わす。

シューティングスター(牧原 大介)

  • 車種:RX-7 Type RZ (FD3S) '00 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
  • スペック:1,308cc / 280ps (6,500rpm) / 32kgm (5,000rpm)
  • 職業:サラリーマン
  • プロフィール: 「グリップを理解せずにドリフトはできない」を持論とする理論派。ドリフト大会で上位入賞するほどの腕前だが、グリップ走行でも一切の隙を見せない。仕事と走りのオンオフを切り替え、冷静沈着なバトルを展開する。

花月男爵(花月 長英)

  • 車種:RX-7 Type RZ (FD3S) '00 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
  • スペック:1,308cc / 280ps (6,500rpm) / 32kgm (5,000rpm)
  • 職業:御曹司
  • プロフィール: 世界的な資産家の御曹司。マシンに惜しみなく資金を投入し、加速性能を極限まで高めたピーキーなセッティングを好む。アクセルワークは荒削りだが、その有り余るパワーが炸裂した時の直線スピードは脅威。

ブルーライダー(持田 忠志)

  • 車種:RX-7 Type RZ (FD3S) '00 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
  • スペック:1,308cc / 280ps (6,500rpm) / 32kgm (5,000rpm)
  • 職業:ソフトハウス勤務
  • プロフィール: 加速重視のセッティングと強烈なエンジンブレーキを駆使した突っ込みが特徴の負けず嫌い。SWEET BLUESとの一件を経て精神的に成長し、以前にも増して思い切りの良い走りを見せるようになった。

SWEET BLUES(持田 鈴奈)

  • 車種:RX-7 Type RZ (FD3S) '00 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
  • スペック:1,308cc / 280ps (6,500rpm) / 32kgm (5,000rpm)
  • 職業:主婦
  • プロフィール: 天性のドライビングセンスを持つが、集中力にムラがあるのが玉に瑕。ブルーライダーとの長年の苦悩から解放された今、走りは絶好調。本来持っているポテンシャルを存分に発揮し、軽快な走りを見せる。

首都高吟遊詩人(鍋山 四郎)

  • 車種:RX-8 Type S (SE3P) '03 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
  • スペック:1,308cc / 314ps (8,400rpm) / 27kgm (6,400rpm)
  • 職業:歌手
  • プロフィール: 当初は花月男爵の機嫌取りでチームに参加したが、走るうちにその魅力に目覚める。元来の努力家な性格も相まって、着実に腕を上げている成長株。少しずつチューニングを進め、自分だけの走りを模索している。

オールウェイズスマイル(伊東 愛)

  • 車種:RX-8 Type S (SE3P) '03 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
  • スペック:1,308cc / 300ps (8,400rpm) / 26kgm (6,400rpm)
  • 職業:ハンバーガー店員
  • プロフィール: 常に笑顔を絶やさないチームのムードメーカー。しかしその裏では、走りに対して非常にストイックな努力を重ねている。バトル中も微笑みを浮かべているが、冷静に相手を分析しており、油断すると足元をすくわれる。

攻略メモ

特徴

  • 全員がロータリーエンジン搭載のFRマシン(FD3SとSE3P)で構成されている。
  • 加速重視のパワータイプと、安定性重視のテクニックタイプが混在する。
  • メンバーそれぞれが独自の走りへの哲学を持っており、走り方のバリエーションが豊富。

注意点

  • FD3S勢、特にリーダー(葛西)と花月男爵の直線加速は脅威。
  • ピーキーなセッティングのメンバーは自滅の可能性もあるが、一度リズムに乗せると手が付けられない。
  • メンバーの背景や見た目に惑わされず、純粋な走りそのものに集中する必要がある。

攻略法

  • 加速重視の相手(花月男爵、ブルーライダー等)には、コーナリングの安定性で勝負。相手のトラクション不足を誘い、立ち上がりで前に出るのが有効。
  • テクニック派のメンバー(シューティングスター)とは無理なライン勝負を避け、自分の得意なセクションで引き離したい。
  • リーダーのフルチューンマシンとの単純なパワー勝負は避け、テクニカルなコーナーで差を詰めるのが得策。

-未分類