ライバルチーム

FAR AWAY(ファーアウェイ)

概要

首都高・新環状線を中心に姿を現す異色のチーム「FAR AWAY」。
株や金融業界、軍人、デザイナーなど多様なバックボーンを持つメンバーが集まり、
社会から距離を置いたような生き様と“遠き猛禽”を思わせる存在感で恐れられている。
黒と金を基調にしたマシン群は、猛禽類の名を冠する通り名と共に夜空を切り裂く。

  • 出現エリア:新環状線 左回り
  • チーム台数:8台
  • 代表車種:スープラ JZA80、スカイラインGT-R BNR32、RX-7 FC3S、マークX など

メンバー一覧

マキシマムイーグル(リーダー)

  • 車種:TOYOTA SUPRA RZ (JZA80) '97
  • プロフィール:
    かつて大勝負で栄光と挫折を味わった男。愛機スープラを漆黒の翼に見立て、仲間と共に再び飛び立つ決意を固めた。冷徹さと豪胆さを兼ね備えるチームの象徴。

ミステリアスホーク

  • 車種:NISSAN SKYLINE GT-R V-spec II (BNR32) '94
  • プロフィール:
    “オヤジ”の異名を持つ老練な走り屋。マナー無視の荒い走りと徹底した加速力で恐怖を植え付ける存在。BNR32を操り、容赦ない追撃を繰り返す。

リバーサイドクロウ

  • 車種:MAZDA SAVANNA RX-7 ∞ (FC3S) '90
  • プロフィール:
    軽口を叩き周囲を和ませる一方、バトルでは冷酷に相手の隙を突く狡猾な戦術家。漆黒のFCで対戦相手を翻弄する。

メロディアスコンドル

  • 車種:NISSAN SKYLINE GT-R V-spec II (BNR32) '94
  • プロフィール:
    無口で人当たりは良いが、走ればその姿は猛禽のごとく鋭い。足回りの徹底チューンにより、コーナーでの抜群の安定感を誇る。

ウッドペッカーシンドローム

  • 車種:MAZDA ATENZA Sport 23Z (GG3S) '03
  • プロフィール:
    普段は銀行員として堅実な生活を送るが、夜は豹変。スポーツカーに劣らぬ走りで相手を叩き潰すセダン乗り。異端の存在として恐れられる。

奇跡のフラミンゴ

  • 車種:TOYOTA SUPRA RZ (JZA80) '97
  • プロフィール:
    派手なカラーのスープラで現れるCGデザイナー。見た目の奇抜さに違わぬ鮮烈な走りを披露し、相手の意表を突いて勝負を制す。

ペンギンドライブ

  • 車種:NISSAN SKYLINE GT-R V-spec II (BNR32) '94
  • プロフィール:
    政治家秘書という異色の経歴を持つ。冷静な頭脳と巧みなチューニング知識を武器に、狙った獲物は逃さない。堅実かつ冷酷な走りが特徴。

あざ笑う鴉(カラス)

  • 車種:TOYOTA SUPRA RZ (JZA80) '97
  • プロフィール:
    かつては別チームに所属していたが、裏切りの末にFAR AWAYへ。嘲笑うような態度と荒々しい走りで相手を挑発する危険な存在。

闇夜のアルバトロス

  • 車種:TOYOTA MARK X 350RDS (GRX133) '16
  • プロフィール:
    チーム最年長のベテラン。50歳を超えてなお健在な走りを見せる。豪快かつ安定感のある走りで若手を導く重鎮。

攻略メモ

  • 特徴:猛禽類の名に恥じない、鋭い加速と徹底した車体チューン。見た目以上に実力派揃い。
  • 注意点:派手さに惑わされず、彼らの堅実な走りを警戒すべし。特にリーダーのスープラは直線で圧倒的な強さを誇る。
  • 攻略法
    • コーナリング性能を活かし、直線勝負を避ける。
    • 相手のクセ(挑発、妨害、持久戦)を見極め、落ち着いて対応する。
    • 特に「マキシマムイーグル」は最後まで集中力を切らさないことが必須。

-ライバルチーム