未分類

Free Way(フリーウェイ)

概要

  • 出現エリア:新環状 右周り, 芝浦PA
  • チーム台数:8台
  • 代表車種:日産 GT-R (R35), 日産 スカイラインGT-R (BNR34, BNR32)

チーム紹介

女性スキャンダルで失脚した元人気タレント「蒼い彗星」こと小山晴彦が、再起をかけて結成したチーム。メンバーは店舗プロデューサーやアナウンサーなど、メディアやビジネスの世界で活躍する華やかな顔ぶれが揃う。チームの象徴は、R35、R34、R32と、三世代にわたる歴代GT-R。それぞれが強いプライドとこだわりを持ってチューニングされたGT-Rを駆り、首都高という名のフリーウェイを支配する。


メンバー一覧

蒼い彗星(小山 晴彦)チームリーダー

  • 車種:NISSAN GT-R Premium edition (R35) '17 (駆動方式:4WD / エンジン:V6)
  • スペック:3,799cc / 570ps (6,800rpm) / 65kgm (5,600rpm)
  • 職業:タレント
  • プロフィール: かつてはテレビで活躍した占い師。女性スキャンダルで活動休止に追い込まれたが、「恋愛予報士」として再起。愛車をR35に乗り換え、フルチューンを施した。徹底的に軽量化したボディによる爆発的な加速はまさに圧巻。

シルバーフォックス(山田 剛)

  • 車種:NISSAN GT-R Premium edition (R35) '14 (駆動方式:4WD / エンジン:V6)
  • スペック:3,799cc / 550ps (6,400rpm) / 65kgm (5,600rpm)
  • 職業:店舗プロデューサー
  • プロフィール: 数々のレストランをプロデュースしてきた希代の才人。成功の証としてGT-Rに乗り換えた。バトル開始時には先行を避け、中速域から一気にオーバーテイクする「獲物を狙う狐」のスタイルを貫く。R35乗りとしてのプライドも芽生えている。

オレンジヘッド(宇津井 忠志)

  • 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR34) '00 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
  • スペック:2,568cc / 368ps (6,800rpm) / 55kgm (4,000rpm)
  • 職業:プログラマー
  • プロフィール: BNR34のポテンシャルに惚れ込み、<ROLLING GUY>のリーダーと同じマシンを購入。以前のマシンとパワー差に苦労していたが、昨年に走り込みで完全に乗りこなした。普段は大人しい性格だが、走ることになると人が変わる。

アルティメットキラー(飛山 一郎)

  • 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR34) '00 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
  • スペック:2,568cc / 368ps (6,800rpm) / 55kgm (4,000rpm)
  • 職業:乳製品会社の経営係
  • プロフィール: 鉄道運転士として長年のキャリアを持つ、生真面目な男。新人には安全運転と時刻管理の重要性を説く厳格な先生。愛車BNR34への絶対的な信頼を抱える。プレッシャーに弱く、優柔不断な感覚に悩まされることもある。

クリスタルナイツ(三本木 玲次)

  • 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR34) '00 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
  • スペック:2,568cc / 368ps (6,800rpm) / 55kgm (4,000rpm)
  • 職業:トリマー
  • プロフィール: クリーンなバトルを信条とする精神科医あふれるドライバー。非常に冷静沈着な走りで、先行しても油断しても高い次元で安定しており、弱点は少ない。ただ性格的に融通の利かない一面があり、一時期はそれがもとで仲間との関係が変化してしまった。

ピュアホワイト(中野 健二)

  • 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR34) '00 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
  • スペック:2,568cc / 341ps (6,800rpm) / 50kgm (4,800rpm)
  • 職業:アナウンサー
  • プロフィール: キー局勤務の新人アナウンサー。「蒼い彗星」と知り合い、意気投合してチームに参加。父親の影響でGT-Rへのこだわりがあり、父親から譲り受けたBNR34を丁寧にチューニングしている。愛嬌のある今時の好青年。

アクセルジャンキー(福井 尚弘)

  • 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR32) '94 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
  • スペック:2,568cc / 362ps (6,800rpm) / 49kgm (4,000rpm)
  • 職業:自動車部品店の店員
  • プロフィール: 自動車用品店で働いており、仲間だけでなく、対立するチームメンバーにも格安でパーツを提供している。その走り屋の鑑としての口コミで広がり、吊り上げを伸ばしたことが評価され、昨年店長に昇格した。

ハイウェイボンバー(和田 結城)

  • 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR32) '94 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
  • スペック:2,568cc / 362ps (6,800rpm) / 49kgm (4,000rpm)
  • 職業:食品メーカー兼飲食店オーナー
  • プロフィール: パーツに資金をつぎ込んだ結果、ローン地獄に陥ってしまった。一念発起して起業を決心すると、食品メーカーでの経験を活かし飲食店を開業。その際に「シルバーフォックス」に店舗をプロデュースしてもらいビジネスは初めてで忙しく軌道に乗った。

攻略メモ

特徴

  • 歴代GT-R(R35, BNR34, BNR32)で構成された、GT-R専門チーム。
  • 全員が4WDターボのハイパワーマシンを駆り、圧倒的な加速力と高速安定性を持つ。
  • タレントやプロデューサーなど、メンバーは自己表現に長けた個性派揃い。

注意点

  • リーダーと「シルバーフォックス」が駆るR35は、他の世代とは一線を画す絶対的なパワーを持つ。直線での勝負は非常に厳しい。
  • BNR34、BNR32勢もそれぞれが熟成されたチューニングを施しており、世代が古いからと油断は禁物。
  • 「アクセルジャンキー」はその名の通り、アクセルワークに何らかの癖がある可能性があり、挙動が読みにくいかもしれない。

攻略法

  • GT-Rの得意とする高速域でのパワー勝負は避ける。重量級であるGT-Rの弱点である、タイトなコーナーでのブレーキングや旋回性で勝負を挑む。
  • 4WDの安定性を崩すため、雨天など路面状況が悪い時にバトルを仕掛けるのも一つの手。
  • メンバーのプライドが高いことを逆手に取り、執拗なプレッシャーをかけて冷静さを失わせ、ミスを誘発させる。

-未分類