未分類

KNIFE AND FORKS(ナイフ・アンド・フォークス)

概要

  • 出現エリア:横羽線 上り
  • チーム台数:7台
  • 代表車種:日産 フェアレディZ (Z34), トヨタ 86/GR86, トヨタ セルシオ

チーム紹介

レストラン「ラ・リベルデ」のオーナー、「無敗のフルコース」こと三浦雅之が率いるチーム。メンバーは同レストランのシェフ、ソムリエ、パティシエ、給仕長といった食のプロフェッショナルたちで構成されている。その名の通り、洗練された紳士的な振る舞いと、料理のように緻密に計算された走りが特徴。高級セダンから最新のFRスポーツまで、それぞれの美学を反映したマシンで首都高を駆け抜ける。


メンバー一覧

無敗のフルコース(三浦 雅之)チームリーダー

  • 車種:FAIRLADY Z Version ST (Z34) '14 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:3,880cc / 441ps (6,800rpm) / 50kgm (5,200rpm)
  • 職業:レストランオーナー
  • プロフィール: レストラン「ラ・リベルデ」を経営し、3店舗を構える敏腕オーナー。最近チームの勝率が低迷していたため、内部改革を行った。愛車のZ34はエンジン、ボディ共に順調にチューンを進めており、料理だけでなくマシンも「フルコース」だ。

横浜のロマネコンティ(大橋 修平)

  • 車種:CELSIOR C specification F package interior selection (UCF31) '04 (駆動方式:FR / エンジン:V8)
  • スペック:4,721cc / 469ps (5,600rpm) / 75kgm (3,200rpm)
  • 職業:シニアソムリエ
  • プロフィール: 「ラ・リベルデ」で働く腕利きのソムリエ。ワインだけでなくクルマの知識も豊富で、レベルの高い走りを一夜で見抜き、戦略的にバトルを仕掛ける。スポーツマンシップに溢れるチーム内でセダン系は異端だが、無謀な走りは決してしない。

テーブルマナー(香川 勉)

  • 車種:FAIRLADY Z Version ST (Z34) '14 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:3,880cc / 441ps (6,800rpm) / 50kgm (5,200rpm)
  • 職業:給仕長
  • プロフィール: 給仕長としてホールを預かるギャルソン。料理の味をクルマに例える説明が好評。オーナーをフォローするだけでなく、自らも勝ちに来るよう意識改革を行っている。バトルでは常に紳士的な走りを心がけ、オーナーに合わせて乗り換えたZ34を気に入っている。

黄金のクリームソース(西谷 雄二)

  • 車種:TOYOTA 86 GT (ZN6) '12 (駆動方式:FR / エンジン:F4)
  • スペック:2,197cc / 338ps (7,200rpm) / 38kgm (5,600rpm)
  • 職業:シェフ
  • プロフィール: 「ラ・リベルデ」本店の厨房を仕切る一流シェフ。バトルで「無敗のフルコース」に敗れ、性格がスパイシーになることを指摘され、今は細心の注意を払っている。マシンは旋回性を重視したセッティングを好み、コーナーをグリップでタイトに回る。

深夜のア・ラ・モード(佐合 裕之)

  • 車種:TOYOTA 86 GT (ZN6) '12 (駆動方式:FR / エンジン:F4)
  • スペック:2,197cc / 338ps (7,200rpm) / 38kgm (5,600rpm)
  • 職業:パティシエ
  • プロフィール: 芸術とも言えるデザートを生み出すパティシエ。その芸術的センスは走りにも発揮され、相手のリズムを見抜いて惑わす巧みなハンドルさばきが特徴。仕事の合間を縫って徹底的な走り込みを行い、技術を磨いている。

四つ星ドライバー(ピエール 田中)

  • 車種:FAIRLADY Z Version ST (Z34) '14 (駆動方式:FR / エンジン:V6)
  • スペック:3,696cc / 351ps (6,800rpm) / 39kgm (5,200rpm)
  • 職業:オーナーシェフ
  • プロフィール: 以前は「ラ・リベルデ」で活躍していたシェフ。現在は夫婦でささやかなフレンチレストランを営んでいる。どちらかというと庶民派の店で、安定性を重視するタイプ。フロント、リア共に車高を落とし、パネレートもガチガチに固めているためアンダーが出やすくなっている。

過半のマリアージュ(山崎 創)

  • 車種:GR86 RZ (ZNB) '21 (駆動方式:FR / エンジン:F4)
  • スペック:2,387cc / 255ps (7,200rpm) / 27kgm (3,600rpm)
  • 職業:ギャルソン
  • プロフィール: 実家は老舗の割烹料理店だが、学生時代にフレンチへの憧れを捨てきれず、ソムリエを目指すことに。専門学校を卒業後すぐに上京し、現在はほとんど金銭的余裕がない状態。「横浜のロマネコンティ」に感化され、走りの世界に足を踏み入れた。

攻略メモ

特徴

  • レストランの従業員で構成された、非常にユニークなテーマを持つチーム。
  • フェアレディZや86といったFRスポーツが中心だが、VIPセダンのセルシオも在籍する異色の構成。
  • メンバーの職業柄か、冷静かつ理論的な走りをするドライバーが多く、洗練された雰囲気が漂う。

注意点

  • リーダーのZ34は「フルコース」と称される通り、トータルバランスに優れたチューニングが施されている。
  • 「横浜のロマネコンティ」のセルシオはセダンと侮れない。無謀な走りはせず、洗練されたライン取りで確実に差を詰めてくる。
  • 「深夜のア・ラ・モード」は相手のリズムを崩すのが得意なテクニシャン。彼のペースに惑わされると、自分の走りを見失う可能性がある。

攻略法

  • 相手は冷静なドライバーが多いため、感情的なバトルに持ち込んでもペースを乱しにくい。こちらも冷静な状況判断が求められる。
  • コーナーでタイトな走りを好むメンバーが多い。立ち上がり加速で勝るマシンであれば、ストレートでアドバンテージを築きたい。
  • チームとしての紳士的な雰囲気に惑わされず、食のプロたちの緻密な戦略を読み解き、裏をかくような走り方が攻略の鍵となる。

-未分類