概要
- 出現エリア:横羽線 上り
- チーム台数:10台
- 代表車種:日産 GT-R (R35), 日産 スカイラインGT-R (BNR34, BNR33, BNR32), トヨタ GR86/スバル BRZ
チーム紹介
伝説的なチームのリーダーを任された「満月の狂気」こと大塚大輔が、強者たちを束ねて築き上げた大所帯チーム。その名の通り、純粋な「速さ」を追求するマスター達が集う。歴代GT-Rのヘビーチューン仕様から、最新のGR86/BRZ、S15シルビアまで、車種は様々。それぞれが己の信じるマシンと走りで、スピードの頂点を目指す。
メンバー一覧

● 満月の狂気(大塚 大輔)チームリーダー
- 車種:NISSAN GT-R Premium edition (R35) '17 (駆動方式:4WD / エンジン:V6)
- スペック:3,799cc / 590ps (6,800rpm) / 67kgm (5,800rpm)
- 職業:賞品会社勤務
- プロフィール: 伝説あるチームのリーダーを受け継いだ際、メンバーの離脱など逆風もあったが、軽く収集し、今や再び一枚岩の強力なチームを築き上げた。自身も更なるレベルアップを目指してマシンを乗り換え、空気抵抗を極限まで抑えるため、アンダーパネル、サイドスカートなどを換装。

● 無名のヒーロー(亀山 敦也)
- 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR34) '00 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
- スペック:2,894cc / 426ps (6,800rpm) / 62kgm (4,000rpm)
- 職業:自称・格闘家
- プロフィール: 高い運動神経を買われて、各地のヒーローショーで引っ張りだこの自称・格闘家。スポーツカーのカッコよさにしびれて走り屋になった。走りの信条はとにかく"カッコよさ"で、カッコいい走りを決める自分が最高に"カッコいい"と自負している。

● パールホワイトキス(小山 雛奈)
- 車種:SKYLINE GT-R V-spec (BCNR33) '97 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
- スペック:2,894cc / 524ps (5,600rpm) / 73kgm (4,400rpm)
- 職業:モデル
- プロフィール: 数年前、親友はチームを脱退してしまったが満月の狂気への想いを胸に残留した。セッティングの勘所が非常に鋭く、メンバーの相談に乗ったり、自ら手伝うこともある。走行性能よりも思いやりやすさに重点を置いており、タイヤが跳ねても一発で収まるサスペンションとダンパーの設定は見事。

● アングリープリンセス(山口 京子)
- 車種:SKYLINE GT-R V-spec II (BNR32) '94 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
- スペック:2,894cc / 474ps (6,800rpm) / 64kgm (4,000rpm)
- 職業:OL
- プロフィール: 職場のストレス発散のために走り続けている。仕事の経験を積むことでストレスは軽減すると思っていたが、一向に減らない現実に幻滅した。そのため最近では、一時期影を潜めていた荒っぽい走りが、更に荒っぽく陰気になっている。

● イロモノ横丁(宮部 昭憲)
- 車種:SKYLINE GT-R V-spec (BCNR33) '97 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
- スペック:2,894cc / 473ps (5,600rpm) / 66kgm (4,400rpm)
- 職業:模型店店員
- プロフィール: メンバーの中では加入時期も遅く、当時は実力も乏しかった。しかし本を読みあさり、多くの走り屋の話に耳を傾けるなど、持ち前の勉強熱心さで色々な知識を吸収、確実にステップアップしている。

● ファーストビート(秋山 哲郎)
- 車種:GR86 RZ (ZNB) '21 (駆動方式:FR / エンジン:F4)
- スペック:2,625cc / 496ps (7,200rpm) / 57kgm (4,800rpm)
- 職業:ルポライター
- プロフィール: 走り屋の実態を取り上げたルポタージュを書くうちに、首都高の魅力に取りつかれた男。長年、恐怖の手がかりを追っていたが、突然「逃亡」について記事にするのはやめる」と宣言し、彼を慕う若い人物について、何か有力な情報を掴んだらしいと噂されている。

● ブラックエンジェル(岩崎 莉子)
- 車種:GR86 RZ (ZNB) '21 (駆動方式:FR / エンジン:F4)
- スペック:2,625cc / 496ps (7,200rpm) / 57kgm (4,800rpm)
- 職業:化粧品会社勤務
- プロフィール: 首都高に走りに行ったまま行方不明になった兄を探しに来たのがキッカケで、今では自分自身が走りをしむようになった。兄の手がかりを求めて「ファーストビート」に接近したが、次第に恋愛感情を抱くようになり、最近ではチームとは別に2人で走っていることも多い。

● ミッドナイトホークス(高山 眞一郎)
- 車種:BRZ S (ZDB) '21 (駆動方式:FR / エンジン:F4)
- スペック:2,625cc / 496ps (7,200rpm) / 57kgm (4,800rpm)
- 職業:コピーライター
- プロフィール: 新しいトラクションができると、どこにでも駆け付けるマシンマニア。スピードに対する恐怖心がマヒしており、コーナー突入速度は驚異的。それでもタイヤを滑らせてコーナーをパスしており、操舵技術は相当なもの。

● 怒号請負人(柳下 進)
- 車種:SILVIA spec-R AERO (S15) '99 (駆動方式:FR / エンジン:I4)
- スペック:2,197cc / 492ps (6,000rpm) / 61kgm (4,800rpm)
- 職業:調教師
- プロフィール: かつてはアルバイトで生活費やチューン費用を稼いでいたが、このままではもたないと一念発起して調理師免許を取得。現在は病院で働いており、交代勤務のために首都高環状に来られ8時間毎は日によってまちまち。

● レディ ホワイト(本間 涼子)
- 車種:BRZ GT (ZC6) '16 (駆動方式:FR / エンジン:I6)
- スペック:2,197cc / 459ps (7,200rpm) / 48kgm (6,800rpm)
- 職業:通訳
- プロフィール: リーダーのケンカ友達。"ケンカするほど仲が良い"という言葉通りの関係性だが、お互いに恋愛感情はない。「パールホワイトキス」が「満月の狂気」へ想いを寄せていることに気づいており、真昼のなぎさにヤキモキしている。
攻略メモ
特徴
- 歴代GT-Rや最新FRスポーツなど、多種多様なハイパフォーマンスカーで構成された大所帯チーム。
- 全体的にチューニングレベルが非常に高く、500馬力を超えるマシンも珍しくない。
- GT-R勢の直線スピードと、FR勢のコーナリングテクニックが融合しており、総合力が高い。
注意点
- リーダーのR35は直線でのスピードと安定性に絶対の自信を持っているため、ストレートでの勝負は非常に厳しい。
- 「パールホワイトキス」が駆るR33は530馬力を超えるモンスターマシンであり、そのパワーは脅威。
- GR86/BRZ勢は最新のプラットフォームによる高いコーナリング性能を誇る。
攻略法
- 大所帯チームなので、集団で走行している場合は仲間同士の連携を警戒する必要がある。
- 相手の車種に応じて戦術を変えることが重要。GT-R相手ならコーナリング、FR相手なら立ち上がりのトラクション勝負など、相手の弱点を突く。
- 全体的にレベルが高いため、一つのミスも許されない。特に横羽線のような高速ステージでは、極限の集中力と的確な判断力が求められる。