概要
- 出現エリア:新環状 右周り, 新宿PA
- チーム台数:7台
- 代表車種:トヨタ スープラ (JZA80), マツダ RX-7 (FD3S), スバル インプレッサ (GDB, GC8), 日産 スカイラインGT-R (BCNR33)
チーム紹介
「新環状の大御所」こと秋原賢二が率いるチーム。"Autumn Speed Factory"の頭文字を冠する通り、リーダーはチューニングショップを経営しており、チーム全体のマシンレベルは高い。元ゴーストテストドライバーや、冷静沈着な理論派、メイド喫茶の店員まで、非常にユニークで多彩な経歴を持つメンバーが集結している。それぞれの個性が首都高で交錯する、実力派集団。
メンバー一覧

● 新環状の大御所(秋原 賢二)チームリーダー
- 車種:SUPRA RZ (JZA80) '97 (駆動方式:FR / エンジン:I6)
- スペック:3,146cc / 359ps (5,600rpm) / 56kgm (3,600rpm)
- 職業:チューニングショップ経営
- プロフィール: チューニングショップの経営は順調で、現在は店の奥にこもりチューンを突き詰める毎日。マシンは重量バランスに優れた至高の出来となった。亡き父の影響で自動車整備工場の方から独立。若き自動車部のチームに気をかけている。
首都高バトル2が初登場の人物であり、0でも登場しているベテランドライバー。

● スプリングメモリー(星 恒一)
- 車種:RX-7 Type RZ (FD3S) '00 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
- スペック:1,308cc / 343ps (6,800rpm) / 39kgm (5,200rpm)
- 職業:整備士
- プロフィール: 普段は物静かだが、ハンドルを握ると天性の才能を発揮する。リーダーのショップ「Autumn Speed Factory」でゴーストテストドライバーとして働いていたが、単独事故をきっかけにプロドライバーとしてデビュー。

● 愛と幻想のエロチカ(巻 政伸)
- 車種:IMPREZA WRX STi 2003 V-Limited (GDB) '03 (駆動方式:4WD / エンジン:F4)
- スペック:2,088cc / 377ps (5,600rpm) / 56kgm (4,000rpm)
- 職業:銀行員
- プロフィール: 30代半ばだが、大学時代のリーダーにそっくりな自己中心的な性格。かつては嫌な仕事に就いていたが、今では他者を気遣えるようになった。しかし走りは相変わらず無鉄砲で、強引なライン取りで無理矢理インに飛び込んでいく。

● わだつみの嶺(小松 佐助)
- 車種:SKYLINE GT-R V-spec (BCNR33) '97 (駆動方式:4WD / エンジン:I6)
- スペック:2,696cc / 333ps (6,800rpm) / 46kgm (4,400rpm)
- 職業:カーディーラー
- プロフィール: 東京の町工場で、父親の背中を見て育った。1 नामになって自分の車を持てるようになり、やがて走りの世界にのめり込んでいった。シャイで明朗な性格。「微睡のドーマウス」を連れてチームに参加。エンジンルームのエアロカーボン化や足回りの強化など、構成を十分に引き出す運転技術を持つ。

● 微睡のドーマウス(筒井 吉信)
- 車種:RX-7 Type RZ (FD3S) '00 (駆動方式:FR / エンジン:RE)
- スペック:1,308cc / 326ps (6,800rpm) / 36kgm (6,400rpm)
- 職業:大学院生
- プロフィール: 他者の視線にプレッシャーを感じる繊細な男。冷静沈着な性格とは裏腹に、巧みなハンドルさばきによる予測不能な動きで相手を翻弄する。独自の理論でチューニングされたマシンは唯一無二の走りを見せる。極めて集中力が高く、バトル中は完全に自分の世界に入り込んでいる。

● ダンシングヒロイン(能口 萌)
- 車種:IMPREZA WRX TypeR STi VersionVI (GC8) '99 (駆動方式:4WD / エンジン:F4)
- スペック:1,994cc / 281ps (6,400rpm) / 36kgm (4,000rpm)
- 職業:メイド喫茶店員
- プロフィール: メイド喫茶でご主人様として来店。過去に食い逃げした客に何かを感じ、気まぐれに始めた可愛らしい接客が彼女の内面を変えた。大客として常連化し、仲間も連れてくるため、店のナンバーワンになった。その借りもバトルでは叩き直すことで返している。

● ダンシングラビット(新井 裕子)
- 車種:IMPREZA WRX TypeR STi VersionVI (GC8) '99 (駆動方式:4WD / エンジン:F4)
- スペック:1,994cc / 280ps (6,500rpm) / 36kgm (4,000rpm)
- 職業:大学生
- プロフィール: 母親も首都高を走っていた元レーサーで、子供のころからクルマに興味を持っていた。「ダンシングヒロイン」の後輩で、彼女の気を引くためにチームに参加。本人の走りはどちらかというと安定重視。マシンの整備は丁寧に行い、リーダーに指導を受けながらチューニングを模索中。
攻略メモ
特徴
- チューニングショップオーナーが率いるだけあり、チーム全体のマシンの完成度が非常に高い。
- スープラ、RX-7、GT-R、インプレッサといった、90年代を代表するハイパワースポーツカーが揃う。
- メンバーの経歴が非常に個性的で、走り方のタイプも理論派から感覚派まで様々。
注意点
- リーダーのスープラは重量バランスに優れ、セッティングに穴がなく、純粋な速さを持つ。
- 「スプリングメモリー」は普段は物静かだが、一度ハンドルを握ると天性のドライビングセンスを発揮するため、油断は禁物。
- 「微睡のドーマウス」は集中力が高く、バトル中は独自の理論に基づいた予測不能な動きをするため、ラインの読み合いが難しい。
攻略法
- 完成度の高いマシンが相手のため、セッティングの差で勝負するのは難しい。純粋なドライビングテクニックが問われる。
- 相手のペースに惑わされず、自分の得意な走行ラインとリズムを貫き、ミスを誘うことが重要。
- メンバーの性格(無鉄砲、冷静、慎重など)を読み、それぞれに合わせた駆け引きを仕掛けるのが有効。